受講生の声
Aztecsキャリアスクールで学ばれている受講生の皆さんに、当スクールの魅力を語って頂きました。
プログラミングコース
 |
「設備は使い易い、そしてサーバーの実践やDBの利用などもできます!」
DBoracleの勉強で、DBにアクセスして操作するのは始めてなのでいい経験になった。 |
 |
「演習問題も、よく考えられていて、問題に取り組む際調べたり、考えたりして、理解度が深まった。」
3ヶ月間で様々な技術について触れることが出来たので、今後役立てていきたい。 |
 |
「3ヶ月の研修でしたが、完全に素人だった私でもJavaで簡単なプログラミングならば書く事が出来る様になりました。」
結構限られた時間の中でやるのでハードでしたが、研修前と比べてかなり自信がつきました。 |
 |
「プログラミングの基礎だけでなく、フレームワークなどを勉強できたのがよかったと思う。」
Javaの学習に関しては、プログラミングの基礎の基礎(フローチャートの書き方など)から基礎からはみ出した部分(Swingなど)まで、余すことなく学習できたので良かった。 |
 |
「自分が全然知らなかった知識を学ぶ事ができて本当によかったと思います。」
新しい内容に入るたびに概念から考え方、サンプルなどがよく繋がっているので実際演習問題をやる時にいい参考になりました。 |
 |
「ここでの経験と知識を活かし仕事をしたいと思います」
研修最終月では今まで学んだことのないものばかりで大変でしたが乗り切る事が出来て良かったです。 |
 |
「入社前と比べてかなりの知識を身についた」
3ヶ月の研修を通じてプログラミングの難しさが良くわかった。
Javaだけだと思ったがhtmlやDB、Strutsなど盛りだくさんの内容でいろいろな経験をすることが出来た。 |
 |
「自力で理解する力がついた」
講習では専門学校で習わなかった内容を知ることができた。
講師の方には不明な点を質問すればその部分のヒントを出して頂けるので自力で理解する力がついた。 |

K.Hさん |
「自力で問題を解決し、着実に成長を実感」
期待以上の授業内容に満足しています。
2ヶ月間でJavaの基礎から実践演習をじっくり習得していくため、未経験の私でも安心して学べました。
講師の方々もとても親切で、私が演習課題につまずいたときも、一緒になってとことん考えてくれました。 講師の方の「この関数を試してみたら? 」「この分野をもっと調べてごらん」などのアドバイスから、自力で問題を解決する力が身につきました。 |
ネットワーク・サーバコース
 |
「分からない事を聞く大切さなど今後必要になってくる事を知れたんで良かった。」
しっかり親身に受けてもらった事に感謝しています。 |

H.Aさん |
「私のペースに合わせてくれる講師のサポート! 」
Linux、UNIXサーバーの設計構築を学びたいと思い、初級コースの受講を決めました。
OS・ネットワーク・ハードウェアなどの分野をカバーしたカリキュラムはもちろん、生徒想いな講師に感激しました。
中でも、自分の苦手な分野を重点的に演習する勉強法が特に役立ちました。生徒一人ひとりの習得状況に合わせたサポートだから、日々の成長を実感できますよ!
現在はサーバー経験者と肩を並べて実務をこなしています。
今後は上級コースにも挑戦し、もっと技術を身につけて幅広く活躍できるサーバーエンジニアを目指します。 |